SSブログ

こちらの職場 [現場から~南太平洋]

そういえば、職場の写真、撮ってなかったなあ、と思って、帰り際に撮影。

P1020425.JPG

ついでに、遠くの海を眺めながら下る、帰り道。(海がうつってない[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

P1020426.JPG

勤務時間は8時から16時半なので、ちょっと残業しても、明るいうちに帰れる。
っていうか、職場の周りはあまり治安が良くないので、暗くなる前に帰らなければなりません。

すっかり、省内の根回しやら手続きやら、そんなことにも慣れ、お友達も増えて、動きやすくなってきたところで

そろそろおしまい[もうやだ~(悲しい顔)]

さびしい…
(あと1回は来るけど)

私たちの仕事では、日本では到底会えないだろうなあ、という役職の人たち(本省の局長とか次官とか)と、お仕事を進めることも多い。

村の住民の皆さんと一緒に働くこともある。

ふと、自分がそっち側に立ったら、どうかな、と考えることがあります。

以下、かなり極端ですが…

「みなさんの会社には、色々と問題があります。私たちが助けてあげますから、協力してください。」と、ちょっと変な日本語を話し、日本のことも会社のことも、あまりよくわかってないような外国人が職場にやってきて、社長とか会長とか、忙しくて偉い人達に、データを出せ、資料をよこせ、部下にこれこれこういう命令をしろ、と、次々に要求する。

「よその国では、こういう方法がいいとされていますので、みなさんもこれができるようになってください。」と、お尻を叩かれ、今の仕事で手いっぱいな部長達に、研修や会議にでて、その方法で部下を指導するよう要求する…

なんか違うなあ、と思いつつ、お金出してもらってるし、はるばる来てもらってるから、文句言うのも悪いかなあ、と、とりあえず言われたとおりにやる。

でも、なんだかやっぱり、私の会社の文化や全体の制度に馴染まないから、彼らが帰った後は、なんとなく元に戻っていく…

もちろん、感謝されることもたくさんあるのですが、一歩間違うと、或いは多かれ少なかれ、こんなこともあるのではないかしら…

私だったら、私たちの組織の仕組みや文化は、とりあえず尊重してもらいたい。
偉い人には、礼節を持って接していただきたい。彼らの仕事の妨げにはなってほしくない。
― そんなふうに思うんじゃないかな。

私たちは、プロジェクトの間だけ、ここにいるにすぎないけれど、一緒に働いている人々は、プロジェクトが終わっても、ずっと、ここにいて、偉くなっていったり、後進を育成したりするはず。
それを、妨げたりしてはいけない。むしろ、後押しできるようにしたい。

短期の調査だって、現場をひっかきまわして自分だけ満足して帰る、なんてことがあってはいけない。
自分の仕事が終わったあと、そこにずっととどまる人たちのことを、考えなくては。

今までも、うっすらとこんなことを考えながら現場にいたのですが、今回のプロジェクトを振り返って、一層、深く考えるようになりました。

あと少しだけど、いい影響を少しでも残していけるように、頑張りましょう。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ウニパ、のはずがお久しぶりです ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。